Works
– 外壁にポスターができました –
”浅岡刺繍の新たな顔が登場!企業宣伝ポスターを掲示しました。”
みなさん、こんにちは!山形県朝日町の浅岡刺繍です。
このたび、私たちの刺繍工場の外壁に新しい企業宣伝ポスターを掲示いたしました!
今までの黒い外壁だけだと中でどんなことがおこなわれているのか、何を作っている工場なのか地域の人たちもよくわかっておりませんでした。
⇩⇩⇩

≪ポスターを掲示する前の工場≫


≪ポスターを掲示した外壁≫
工場の外壁に掲示されたこのポスターは、地域の皆さまに当社の存在をより身近に感じていただくための一環として制作されました。通勤・通学の際に目にすることで、刺繍の魅力や当社のサービス内容を自然と知っていただけることを期待しています。
「刺繍を通して、生活に彩りを添えたい。」という理念のもと、地域密着型の企業として、今後もさまざまな形で地域貢献活動を行ってまいります。新しいポスターもその一環であり、地域の皆さまに当社の活動を知っていただくための第一歩です。
今後も、地域の皆さまに愛される企業を目指して、さまざまな取り組みを行ってまいります。新しいポスターを見かけた際は、ぜひお声掛けください。
– A New Poster on Our Factory Wall –
“Our new face is here! Asaoka Embroidery has unveiled a corporate promotion poster.”
Hello everyone! This is Asaoka Embroidery from Asahi Town, Yamagata Prefecture.
We’re excited to share that we have installed a brand-new corporate promotional poster on the exterior wall of our embroidery factory!
Until now, with only a plain black exterior, many local residents weren’t quite sure what kind of work was being done inside or what kind of products we were making.
This new poster was created as a way to help the local community feel more familiar with who we are and what we do. By seeing the poster during their daily commute to work or school, we hope people will naturally gain a better understanding of the charm of embroidery and the services we offer.
Under the philosophy of “adding color to everyday life through embroidery,” we will continue to carry out various community-based activities as a locally rooted company. This new poster is one part of that effort — a first step toward helping the community get to know us better.
We will keep working to be a company loved by our local community. If you happen to see our new poster, feel free to say hello!
-
<浅岡刺繍のお仕事紹介12>
-
– 外壁にポスターができました...
-
<浅岡刺繍のお仕事紹介11>
-
<浅岡刺繍のお仕事紹介10>
-
<浅岡刺繍のお仕事紹介9>